神奈川県内の社会福祉施設等における人材確保・定着の現状や取り組みの工夫を把握することにより、福祉人材の安定的確保と定着にむけた課題を整理し、人材養成機関、福祉施設・事業所、就労支援機関、行政等、それぞれの今後の取り組みに反映していくための基礎資料とするために実施いたします。お忙しい中恐縮ではありますが、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。なお、回答内容は統計的に処理をし、貴施設・事業所が特定されることはありません。
 調査結果につきましては、神奈川県社協HP(http://www.knsyk.jp/)に掲載予定です。

アンケート対象施設・事業所  神奈川県内で社会福祉事業等を営む福祉施設・事業所。

               ・老人福祉法及び介護保険法による入所・通所施設

               ・障害者総合支援法による入所・通所施設

               ・児童福祉法による入所・通所施設(例:児童養護施設、乳児院、知的障害児施設等児童が入所する施設等、

                保育所(公立除く)、認定こども園など)

               (※訪問介護事業所、居宅介護支援事業所は除く)

アンケート配布方法      Webメールによる

アンケート回答方法      Web上又はExcelファイルにて返送

調査対象期間         令和6年1月1日~令和6年12月31日

調査時点           令和7年1月1日

アンケート回収期間      令和7年2月1日~2月28日  (2月28日(金)まで延長しました。)

※訪問介護事業所や居宅介護支援事業所につきましては、今回の調査対象外となります。
※調査票中の「直接援助業務に従事する職員」及び「直接援助職員」とは、日常業務の大半が利用者(保育所等は入所児童)の介護・
 看護・保育などを担当する職員とします。(リハビリ、心理職含む。)

※ご回答いただく方は、貴施設・事業所等の長、または人事・経理等のご担当者様にお願いいたします。
※アンケート中、問4、5及び9-3で採用者、離職者、派遣社員の明細を記載する設問がございますが、 Webアンケートでは6名ま
 で入力可能となっております。 7名以上の場合は大変申し訳ございませんがExcelでのご回答をお願い致します。

※パソコン環境や入力時間の長さによってタイムアウトによるエラーが起きる場合がございます。 まず、Excelデータをダウン
 ロード・保存したうえで回答を作成していただき、 Webアンケートに転記していただくことをおすすめします。

その他注意事項
回答は、事業所単位でお答えくださいますようお願いいたします。法人単位でおこなわれている事項(例:職員採用など)についても、事業所
のお立場でご回答くださいますようお願いいたします。

① 本調査のご案内は、サービス種別ごとに送っております。複数のサービスを行っていても、職員採用や労務にかかることを同一条件で行っ
  ている場合は1度の回答で結構です。賃金体系等が複数ある場合は事業所ごとにご回答いただけますよう、お願いいたします。

② Web形式の調査票は、すべての回答を終えたあと、「送信」ボタンを1度だけ押してください。何度も「送信」ボタンを押すと複数回答と
  して取り扱われます。(送信処理が終わるまで若干時間がかかる場合がありますがお待ちください。)

③ アンケートの途中で回答を中断して、後でそこから再開する(回答を一時保存する)場合は、こちら(回答の一時保存について)をご参照
  ください。

④ Excelの調査票をダウンロードして回答する場合は、必ずデスクトップ等に一度保存してお使いください。回答を記入したあとは、調
  査専用メールアドレス
support@kjinzai.sakura.ne.jp あてに添付して送信してください(メールのメッセージ欄に記入の必要はあり
  ません。)

⑤ Web形式、Excel形式のどちらの方法も困難な場合は、事務局あてにご連絡ください。

【Excelでご回答される方へ】

  1. 入力項目(グレー表示)以外には、カーソルは動きません。上から順に説明文に従い入力してください。
  2. 回答対象外の設問にお答えいただきましても無効とさせていただきます。
  3. 回答欄の右上に▼マークが表示された場合は、▼マークをクリックして該当の番号または文字を選択してください。
  4. 設問中にある注意事項に従い、人数等の入力をお願いいたします。
  5. その他の記述欄につきましては、文字数の制限がございます。制限数内での入力をお願いいたします。

 

  Web調査票はこちらから  ⇒  http://kjinzai.sakura.ne.jp/survey/index.php/911149/lang-ja

  Excel調査票はこちらから   ⇒  jinzaichousar6.xlsx

 

この調査についてのお問い合わせは下記までお願いいたします。

(福)神奈川県社会福祉協議会 かながわ福祉人材センター

℡045-312-4816(月~金:9:00~17:15 *祝祭日除く)  E-mail:jinzai@knsyk.jp

かながわ福祉人材センターは、社会福祉法に基づき、神奈川県知事の指定を受けて、社会福祉法人神奈川県社会福祉協議会に設置されているものです。また、無料職業紹介事業については、職業安定法に基づき、厚生労働大臣の許可を得て行っています。